税金

医療費が昨年より多いのに、還付金が少ないのはなぜ?

会社員の方で、毎年医療費控除の申告をされている方も多いと思います。 昨年よりも、たくさんの医療費がかかったのに還付金が少なかった方もいらっしゃるかと思います。 では、どのような方が、昨年よりも還付金が少なくなるのでしょうか? 今回は還付金が...
税金

申告後、誤りに気付いた時

確定申告書を提出した後に、控えを確認していたら誤りがあった場合には、次のような手続きが必要となります。誤りに気付いたのが申告期限内の時訂正申告 申告期限内であれば、後から提出した確定申告書が有効なものとなりますので、何度でも訂正申告をするこ...
考え方

50年を50億円で

私の娘は、歌が大好きで、よくリビングのテレビでAmazonMusicを聞いています。 先日、優里さんの「ビリミリオン」という曲が流れていました。 すごく良い曲だなと思いました。 特に歌詞がいい。 考えさせられるのです。  ある老人が若者に「...
愛犬ルク

愛犬ルクとの生活

ルクは去年の1月に家族の一員となり、現在1歳3か月です。 我が家に来た時から、現在までの生活の様子を簡単に紹介します。しつけ 我が家では、犬を飼うのが初めてでしたので、当初「しつけ」のトレーナーさんに来てもらい、色々とアドバイスをもらいまし...
税金

フリーランスの必要経費には、どんなものがあるの?

フリーランスの方が収益を最大限にするには、収入を増やすことは言うまでもありませんが、適切な支出の管理が必要です。 どのような支出が必要経費として認められるのかを、理解しておく必要があります。必要経費とは 必要経費とは、フリーランスの方が仕事...
お金・投資

投資対象の選び方

私は少額ですが、株式投資をしています。 「お金はある越したことがない」、「将来の老後が不安」、「将来やりたいことがあるため資金が必要」、「とりあえずお金を増やしたい」などの思いから、投資や資産運用に興味を持たれる方も多いと思います。 投資と...
税金

確定申告でよくある質問

私が税務署に勤めていた頃、確定申告期間中に、よくあった質問をご紹介します。申告書を提出する税務署はどこ? よく質問を受けたのが、引っ越しをした場合の提出先です。 例えば、令和4年までA税務署管内に住んでおり、令和5年にB税務署管内に引越しを...
愛犬ルク

愛犬「ルク」のプロフィール

我が家の愛犬「ルク」を紹介します。名前 ルク(RUKU)性別 オス ♂生年月日 2021年11月26日体重 22kg犬種 ボーダーコリー出身地 兵庫県南あわじ市「愛犬ランド」性格 人懐っこく、優しい性格です。好きなこと フリスビーが大好きで...
プライベート

「くら寿司」に行って驚いたこと

私はお寿司が大好きです。 先日、家族で「くら寿司」へ行きました。 以前は、家族でよく外食をしていたのですが、ここ3年くらいはコロナの影響もあって、ほとんど行っておりませんでした。 今回、久しぶりに行ってシステムが変わっていることに驚きました...
考え方

税理士の選び方と私が目指す税理士

税理士選びで大切なこと 一般的に次のようなことを参考にして、税理士を選ばれる方が多いと思います。1 経験や実績 税理士業務には、知識だけでなく実務経験が求められます。税理士を選ぶ際には、過去にどのような業務を行ってきたか、どのような実績があ...